saruchag.JPG「オンラインショップ」
 はこちらです。   
 素人感あふれておりますが
 覗いて下さると嬉しいです
             
             
 2022年も まだまだ…
 気の抜けない世の中ですね💦
 それでも春が来て4月には
 新茶製造が始まります。
 
 ことしの茶葉も一期一会、
 その出会いに感謝しつつ
 美味しく製茶いたします。            
 
 皆様にお届けできますように     
              
        
緑茶の良いトコロ みつけてお伝えできるよう 日々勉強中です。
   

2014年09月09日

おしらせ

NEW  新商品として「粉末緑茶」が加わりました。混ぜ物なし100%志布志市産です(^^)
powdered.jpg
powdered2.jpg
  
 パウダー状で水や湯に溶けやすく、飲むにはもちろん
 
 お料理やお菓子作りにもお使いいただけます。
 
 アイスクリームにかけるのもオススメですよ。 
 35g入り  440円
 
 本来 日本茶のもっているちから、健康をたすけてくれる
 成分を捨てることなく丸ごととりこめます。


 (病気にかかりにくい健康な体つくりには、食事、水分、
 運動の適度なバランスが大切です。 また、近年では
 口腔ケアの重要性があげられています。 口の中は
 意外にも雑菌が繁殖しやすいのです。誤嚥によって
 肺炎になる方も多いそうです。うがいをすることは病気の
 予防になります。 お茶でうがいするとより効果的です。) 





消費税登場…から かつき園の茶葉は量、価格ともに据え置きでがんばってまいりました。 今回の8%もなんのその!(ほんとはかなり痛いのですが)ギリギリまでがんばろう、と自園自製の茶葉は据え置き価格にて販売中です。 ※他、茶器、茶菓子、一部包装資材などにつきましては、仕入れ先に準じた価格に変わります。 ※お買い物ポイントの率も変わりました。 何卒ご理解願います。 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


只今ホームページ引っ越し中にてお客様にはご迷惑をおかけしております。

もうしばらくお待ちいただけると幸いです。




posted by お茶のかつき園 at 18:11| 鹿児島 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする